神奈川綾瀬 リトルシニア野球協会 ロゴ

2024/12/05

2025年部員募集体験会!

体験会案内

小学校6年生、中学1年生を対象とした硬式野球体験会を開催します。
硬式野球をやりたいと思っている方、または興味があるという方、この機会に硬式野球体験をしてみませんか?

体験練習は、体験日以外の日または平日練習日(17:00~19:00)でも随時行えますので、以下の<<連絡先>>まで、お問合せください。

[日程]
日付 時間 会場
1月13日(月祝) 9時-17時 練習場
2月9日(日) 9時-17時 練習場
上記以外 9時-17時 ホームページのスケジュールを確認し、御参加ください。

 
[体験場所]

ホームページのアクセスページに地図がありますのでご確認ください。

[参加方法]

◇ 1日体験推奨。

※おススメは、1日体験です。
神奈川綾瀬シニアのことをたくさん見ていただき、たくさん知っていただけると思います。

◇ 体験会への参加を希望される方は、以下の連絡先に電話またはSMS等にて、お問い合わせください。

◇ 上記日程以外の平日練習・土・日・祝日についても、体験参加は可能です。連絡先にご連絡をお願いします。

[連絡先]
事務局
白石政美 090-8817-7018
メール
mlook-abcfrom_janua-feb@docomo.ne.jp
[必要なもの]

グローブ / シューズ / 運動着 / 帽子 / 昼食 / 飲料水

※少年野球時に使用していたものでOKです。もしなければ、運動できる服装でお越しください。

チームスタッフより

体験会の案内を見ていただき、ありがとうございます。
神奈川綾瀬シニアでは、チームワークの大切さ、学業との両立、挨拶、時間厳守、高校野球で通用する野球技術指導、基礎体力作りに取り組みます。目標達成の為の日々の努力の大切さや仲間とのコミュニケーション、常に向上心を持って取り組む事、野球の楽しさを知り、人として何が大切かを、経験豊富なスタッフがきめ細かい指導をしていきます。 心身ともに充実した中学生活を送れるように、大事な時期をサポートしていきます。

2023/11/07

2024年度 選手募集体験会

体験会案内

小学校6年生、中学1年生を対象とした硬式野球体験会を開催します。
硬式野球をやりたいと思っている方、または興味があるという方、この機会に硬式野球体験をしてみませんか?

体験練習は、体験日以外の日または平日練習日(17:00~19:00)でも随時行えますので、以下の<<連絡先>>まで、お問合せください。

[日程]
日付 時間 会場
12月16日(土) 9時-15時 綾瀬スポーツ公園第一野球場
1月20日(土) 【予備日1/27(土】 9時-15時 綾瀬スポーツ公園第一野球場
上記以外 9時-17時 ホームページのスケジュールを確認し、御参加ください。

 
[体験場所]

ホームページのアクセスページに地図がありますのでご確認ください。

[参加方法]

◇ 1日体験推奨。

※おススメは、1日体験です。
神奈川綾瀬シニアのことをたくさん見ていただき、たくさん知っていただけると思います。

◇ 体験会への参加を希望される方は、以下の連絡先に電話またはSMS等にて、お問い合わせください。

◇ 上記日程以外の平日練習・土・日・祝日についても、体験参加は可能です。連絡先にご連絡をお願いします。

[連絡先]
事務局
白石政美 090-8817-7018
メール
mlook-abcfrom_janua-feb@docomo.ne.jp
[必要なもの]

グローブ / シューズ / 運動着 / 帽子 / 昼食 / 飲料水

※少年野球時に使用していたものでOKです。もしなければ、運動できる服装でお越しください。

チームスタッフより

体験会の案内を見ていただき、ありがとうございます。
神奈川綾瀬シニアでは、チームワークの大切さ、学業との両立、挨拶、時間厳守、高校野球で通用する野球技術指導、基礎体力作りに取り組みます。目標達成の為の日々の努力の大切さや仲間とのコミュニケーション、常に向上心を持って取り組む事、野球の楽しさを知り、人として何が大切かを、経験豊富なスタッフがきめ細かい指導をしていきます。 心身ともに充実した中学生活を送れるように、大事な時期をサポートしていきます。

2022/11/13

2023年度 選手募集体験会

体験会案内

小学校6年生、中学1年生を対象とした硬式野球体験会を開催します。
硬式野球をやりたいと思っている方、または興味があるという方、この機会に硬式野球体験をしてみませんか?

体験練習は、体験日以外の日または平日練習日(17:00~19:00)でも随時行えますので、以下の<<連絡先>>まで、お問合せください。

[日程]
日付 時間 会場
1月21日 9時-15時 綾瀬スポーツ公園第一野球場
2月12日 9時-17時 練習場
上記以外 9時-17時 ホームページのスケジュールを確認し、御参加ください。

綾瀬シニアチラシ最終.png
[体験場所]

ホームページのアクセスページに地図がありますのでご確認ください。

[参加方法]

◇ 1日体験推奨。

※おススメは、1日体験です。
神奈川綾瀬シニアのことをたくさん見ていただき、たくさん知っていただけると思います。

◇ 体験会への参加を希望される方は、以下の連絡先に電話またはSMS等にて、お問い合わせください。

◇ 上記日程以外の平日練習・土・日・祝日についても、体験参加は可能です。連絡先にご連絡をお願いします。

[連絡先]
事務局
白石政美 090-8817-7018
メール
mlook-abcfrom_janua-feb@docomo.ne.jp
[必要なもの]

グローブ / シューズ / 運動着 / 帽子 / 昼食 / 飲料水

※少年野球時に使用していたものでOKです。もしなければ、運動できる服装でお越しください。

チームスタッフより

体験会の案内を見ていただき、ありがとうございます。
神奈川綾瀬シニアでは、チームワークの大切さ、学業との両立、挨拶、時間厳守、高校野球で通用する野球技術指導、基礎体力作りに取り組みます。目標達成の為の日々の努力の大切さや仲間とのコミュニケーション、常に向上心を持って取り組む事、野球の楽しさを知り、人として何が大切かを、経験豊富なスタッフがきめ細かい指導をしていきます。 心身ともに充実した中学生活を送れるように、大事な時期をサポートしていきます。

2021/11/02

2022年度 選手募集体験会

体験会案内

小学校6年生、中学1年生を対象とした硬式野球体験会を開催します。
硬式野球をやりたいと思っている方、または興味があるという方、この機会に硬式野球体験をしてみませんか?

体験練習は、体験日以外の日でも随時行えますので、以下の<<連絡先>>まで、お問合せください。

[日程]
日付 時間 会場
12月5日 9時-17時 練習場
12月19日 9時-17時 綾瀬スポーツ公園第一野球場
1月16日 9時-17時 練習場
上記以外 9時-17時 ホームページのスケジュールを確認し、御参加ください。

[体験場所]

ホームページのアクセスページに地図がありますのでご確認ください。

[参加方法]

◇ 1日体験推奨。

※おススメは、1日体験です。
神奈川綾瀬シニアのことをたくさん見ていただき、たくさん知っていただけると思います。

◇ 体験会への参加を希望される方は、以下の連絡先に電話またはSMS等にて、お問い合わせください。

◇ 上記日程以外の平日練習・土・日・祝日についても、体験参加は可能です。連絡先にご連絡をお願いします。

[連絡先]
事務局
白石政美 090-8817-7018
メール
mlook-abcfrom_janua-feb@docomo.ne.jp
[必要なもの]

グローブ / シューズ / 運動着 / 帽子 / 昼食 / 飲料水

※少年野球時に使用していたものでOKです。もしなければ、運動できる服装でお越しください。

チームスタッフより

体験会の案内を見ていただき、ありがとうございます。
神奈川綾瀬シニアでは、チームワークの大切さ、学業との両立、挨拶、時間厳守、高校野球で通用する野球技術指導、基礎体力作りに取り組みます。目標達成の為の日々の努力の大切さや仲間とのコミュニケーション、常に向上心を持って取り組む事、野球の楽しさを知り、人として何が大切かを、経験豊富なスタッフがきめ細かい指導をしていきます。 心身ともに充実した中学生活を送れるように、大事な時期をサポートしていきます。

2020/11/06

2021年度 選手募集体験会

体験会案内

小学校6年生、中学1年生を対象とした硬式野球体験会を開催します。
硬式野球をやりたいと思っている方、または興味があるという方、この機会に硬式野球体験をしてみませんか?

体験練習は、体験日以外の日でも随時行えますので、以下の<<連絡先>>まで、お問合せください。

[日程]
日付 時間 会場
2020/12/20(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第1野球場
2021/1/17(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第1野球場 →中止
2021/2/14(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 お問い合わせください
2021/4/4(日) 9:00~17:00(入退場自由)※お問い合わせください お問い合わせください

[体験場所]

ホームページのアクセスページに地図がありますのでご確認ください。

[参加方法]

◇ 1日体験推奨。

※おススメは、1日体験です。
神奈川綾瀬シニアのことをたくさん見ていただき、たくさん知っていただけると思います。

◇ 父母の方には、事務局から神奈川綾瀬シニアの説明、父母会から入部についてや、入部後の話などについてご説明いたします。

※なお、父母会の活動については、現在、縮小に向けて話を進めています。

(試合や各種予定がある場合は、対応が必要な場合があります。その際は、申し訳ありませんがご協力をお願いします。)

◇ 体験会への参加を希望される方は、以下の連絡先に電話またはSMS等にて、お問い合わせください。

◇ 上記日程以外の平日練習・土・日・祝日についても、体験参加は可能です。連絡先にご連絡をお願いします。

[連絡先]
事務局
白石政美 090-8817-7018
メール
mlook-abcfrom_janua-feb@docomo.ne.jp
[必要なもの]

グローブ / シューズ / 運動着 / 帽子 / 昼食 / 飲料水

※少年野球時に使用していたものでOKです。もしなければ、運動できる服装でお越しください。

チームスタッフより

体験会の案内を見ていただき、ありがとうございます。
神奈川綾瀬シニアでは、チームワークの大切さ、学業との両立、挨拶、時間厳守、高校野球で通用する野球技術指導、基礎体力作りに取り組みます。目標達成の為の日々の努力の大切さや仲間とのコミュニケーション、常に向上心を持って取り組む事、野球の楽しさを知り、人として何が大切かを、経験豊富なスタッフがきめ細かい指導をしていきます。 心身ともに充実した中学生活を送れるように、大事な時期をサポートしていきます。

2019/10/20

2020年度 選手募集体験会

体験会案内

小学校6年生、中学1年生、2年生を対象とした硬式野球体験会を開催します。
硬式野球をやりたいと思っている方、または興味があるという方、この機会に硬式野球体験をしてみませんか?

体験練習は、体験日以外の日でも随時行えますので、以下の<<連絡先>>まで、お問合せください。

[日程]
日付 時間 会場
12月14(土) 9:00~13:00 ベイスターズジュニアvs海老名フレンズ、綾瀬選抜、昼食、13:00~16:30体験会 綾瀬スポーツ公園第1野球場
1月19(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 練習場
1月26(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第1野球場
[体験場所]

ホームページのアクセスページに地図がありますのでご確認ください。

[参加方法]

◇ 1日体験推奨。午前のみ、午後のみ参加OKです。

※お勧めは、1日体験です。
神奈川綾瀬シニアのことを沢山見て頂き、沢山知って頂けると思います。

◇ 父母の方には、事務局から神奈川綾瀬シニアの説明、父母会から入部についてや、入部後の話などについてご説明させて頂きます。また、希望者は、監督と直接話をすることもできます。

(試合や各種予定がある場合は、対応が難しくなります。その際は、申し訳ありませんが、ご了承ください。)

◇ 体験会参加希望者は、以下の連絡先に電話またはSMS等にて、お問い合わせ下さい。

◇ 上記日程以外の平日練習・土・日・祝日についても、体験参加は可能となっています。連絡先に連絡頂ければと思います。

[連絡先]
事務局
白石政美 090-8817-7018
メール
mlook-abcfrom_janua-feb@docomo.ne.jp
[必要なもの]

グローブ / シューズ / 運動着 / 帽子 / 昼食 / 飲料水

※少年野球時に使用していたものでOKです。無ければ、運動できる格好でも問題ありません。

チームスタッフより

体験会の案内を見て頂き、ありがとうございます。
神奈川綾瀬シニアでは、チームワークの大切さ、学業との両立、挨拶、時間厳守、高校野球で通用する野球技術指導、基礎体力作りに取り組みます。目標達成の為の日々の努力の大切さや仲間とのコミュニケーション、常に向上心を持って取り組む事、野球の楽しさを知り、人として何が大切かを、経験豊富なスタッフがきめ細かい指導をしていきます。 心身ともに充実した中学生活を送れるように、大事な時期をサポートしていきます。

2018/11/02

2019年選手募集体験会

体験会案内

小学校6年生、中学1年生、2年生を対象とした硬式野球体験会を開催します。
硬式野球をやりたいと思っている方、または興味があるという方、この機会に硬式野球体験をしてみませんか?

体験練習は、体験日以外の日でも随時行えますので、以下の<<連絡先>>まで、お問合せください。

[日程]
日付 時間 会場
12月16(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第1野球場
12月22(土) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第2野球場
1月以降、随時体験可能 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 スケジュールを確認の上、お越しください。
[体験場所]

ホームページのアクセスページに地図がありますのでご確認ください。

[参加方法]

◇ 1日体験推奨。午前のみ、午後のみ参加OKです。

※お勧めは、1日体験です。
神奈川綾瀬シニアのことを沢山見て頂き、沢山知って頂けると思います。

◇ 父母の方には、事務局から神奈川綾瀬シニアの説明、父母会から入部についてや、入部後の話などについてご説明させて頂きます。また、希望者は、監督と直接話をしてもらって構いません。

(試合や各種予定がある場合は、対応が難しくなります。その際は、申し訳ありませんが、ご了承ください。)

◇ 体験会参加希望者は、以下の連絡先に電話またはSMS等にて、お問い合わせ下さい。

◇ 上記日程以外の平日練習・土・日・祝日についても、体験参加は可能となっています。連絡先に連絡頂ければと思います。

[連絡先]
事務局
白石政美 090-8817-7018
監督
田中茂生 090-4546-8555
メール
ayase_senior@yahoo.co.jp
[必要なもの]

グローブ / シューズ / 運動着 / 帽子 / 昼食 / 飲料水

※少年野球時に使用していたものでOKです。無ければ、運動できる格好でも問題ありません。

チームスタッフより

体験会の案内を見て頂き、ありがとうございます。
体験会の中で、父母の皆様には、お話しさせて頂くことになるかと思いますが、神奈川綾瀬シニアでは、「礼儀と感謝」「高校野球で通用する技術習得」を最重要な目的としています。
また、30年以上のチーム歴史を守りながら、ブレのない指導を行っており、神奈川県内外の高校さまからは、毎年高い評価を頂いており、進路は強豪校、古豪、進学校など毎年確実にOBを送り出しています。 また、兄弟での在籍が多く、父母の皆様との信頼関係が出来ているということも、神奈川綾瀬シニアの特徴かもしれません。

礼儀と感謝

道具を大切にすること、 あいさつすること、 周りの方々へ感謝することなど、勝敗だけに関わらす、"人として勝つ"ことを目的としています。

高校野球で通用する技術習得

基礎体力の育成はもとより高校野球で通用する技術を身につけることを目的としています。

2017/08/31

2018年度 選手募集体験会

体験会案内

小学校6年生、中学1年生、2年生を対象とした硬式野球体験会を開催します。
硬式野球をやりたいと思っている方、または興味があるという方、この機会に硬式野球体験をしてみませんか?

体験練習は、体験日以外の日でも随時行えますので、以下の<<連絡先>>まで、お問合せください。

[日程]
日付 時間 会場
12月9(土) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第1野球場
12月10(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第1野球場
1月20(土) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第1野球場
1月21(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 練習場
2月3(土) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 綾瀬スポーツ公園第1野球場
2月4(日) 9:00~12:00、昼食、13:00~15:00 練習場
[体験場所]

ホームページのアクセスページに地図がありますのでご確認ください。

[参加方法]

◇ 1日体験推奨。午前のみ、午後のみ参加OKです。

※お勧めは、1日体験です。
神奈川綾瀬シニアのことを沢山見て頂き、沢山知って頂けると思います。

◇ 父母の方には、事務局から神奈川綾瀬シニアの説明、父母会から入部についてや、入部後の話などについてご説明させて頂きます。また、希望者は、出野監督と直接話をすることができます。

(試合や各種予定がある場合は、対応が難しくなります。その際は、申し訳ありませんが、ご了承ください。)

◇ 体験会参加希望者は、以下の連絡先に電話またはSMS等にて、お問い合わせ下さい。

◇ 上記日程以外の平日練習・土・日・祝日についても、体験参加は可能となっています。連絡先に連絡頂ければと思います。

[連絡先]
事務局
白石政美 090-8817-7018
総監督
出野一宣 090-3313-5211
メール
ayase_senior@yahoo.co.jp
[必要なもの]

グローブ / シューズ / 運動着 / 帽子 / 昼食 / 飲料水

※少年野球時に使用していたものでOKです。無ければ、運動できる格好でも問題ありません。

チームスタッフより

体験会の案内を見て頂き、ありがとうございます。
体験会の中で、父母の皆様には、お話しさせて頂くことになるかと思いますが、神奈川綾瀬シニアでは、「礼儀と感謝」「高校野球で通用する技術習得」を最重要な目的としています。
また、30年以上のチーム歴史を守りながら、ブレのない指導を行っており、神奈川県内外の高校さまからは、毎年高い評価を頂いており、進路は強豪校、古豪、進学校など毎年確実にOBを送り出しています。 また、兄弟での在籍が多く、父母の皆様との信頼関係が出来ているということも、神奈川綾瀬シニアの特徴かもしれません。

礼儀と感謝

道具を大切にすること、 あいさつすること、 周りの方々へ感謝することなど、勝敗だけに関わらす、"人として勝つ"ことを目的としています。

高校野球で通用する技術習得

基礎体力の育成はもとより高校野球で通用する技術を身につけることを目的としています。

総監督 出野より

少子化なのか野球人口が少ないのか...?私が子供の頃はバットにグローブを刺して近所の原っぱで暗くなるまでボールを追いかけてました。
学校が終ると自然と野球小僧が原っぱに集まってました。汗が泥と混ざり、真っ黒い顔をして野球みたいな事をやってましたね。
ボールは1つしかなく誰かがホームランやファールを打つとプレーは一時中断、探さないと再開できないから皆が必死で探す。探し出さないとボールを持ってきた奴は家に入れてもらえない(涙)←自分の体験談。
近所のガラスを割ってしまい皆で謝りに行って『また(怒)お前らかぁ』と雷親父に怒られる。昔は他人の子供を本気で叱ってくれる怖い親父が居ましたね。その雷親父に怒られないように皆で考えながら親父の目を盗んで遊んでました。今を思うと懐かしい良い時代だった。 子供ながらに野球をやりながら仲間の大切さや物の大切さ、場所の大切さ等を自然に身に付き色々な事を経験し成長してきたような気がします。
それも40年以上前、今は場所も無いし物も豊富、壊れたり無くなったら買えば良いと裕福な時代となってきました。近所の怖い親父も居なくなって来て学校の先生すら怖い先生が少なくなったと聞いてます。向く末は今の子供達が日本を背負って行く時が来るのにそれで良いのかなぁ...?

私は『野球と思うな人生と思え』この言葉を時より綾瀬シニアの選手達に言います。

まだ中学生の段階で勝敗に過剰に拘り過ぎたり、プレーの華麗さを求めたりして基本を忘れる。人として大切な事を忘れてほしくないからです。
選手達には野球は人生勉強なんだよ。と伝えたい。
なぜか野球と言うスポーツは人生に必要な色々な事を教えてくれるスポーツだと私は思います、また選手達の日常をを見てると野球の神様は本当に存在すると思わせるような事がグラウンドでは沢山起こります。
物を大切にしない選手は物から仕返しが来ます。グラウンド整備を適当にやると自分の前でバウンドが変わり顔に当たります。仲間を大切にしない選手はランナーに出ても犠牲バントで仲間に次の塁に送ってもらえない。鋭いライナーを打っても何故か野手の正面ばかり、彼は日常生活で何かをサボってるんでしょうね、例えば学校の宿題をやってないとか...。 もちろん日頃から手抜きをせず一生懸命に練習してる選手にはご褒美としてヒットや好プレーが生まれる。
野球はグラウンドの中で試合中、練習中に色々な事が起きます。野球も勉強も一生懸命やり日常生活等も常に感謝の気持ちを持ちながら謙虚に進めば見方も沢山できる。
古風な私にはベースボールではなく野球なんです、いや『野球道』ですね。

『技輝かすも心から 人は全て心で動く者』

今の時代にはマッチしないかもしれませんが今だけの野球ではなく先々の野球(人生)を考えながら成長していく。もちろん勝負の世界は甘くはありません、選手達が一生懸命に準備(練習)をしてる以上は勝敗にも拘らなくてはなりませんね。。 関東大会出場~優勝。全国大会出場~優勝。上記の目標を達成させるには日頃からの準備(練習)が必要です。
我が綾瀬シニアのスタッフは皆さんが自分のご子息が卒団しても長年に渡り指導して下さってるOBです。皆さん仲が良く、それだけ『チーム愛』綾瀬シニアを思う気持ちは大きいと思います。

叱るも真剣、誉めるも真剣。

県内津々浦々には中学硬式野球チームが沢山存在してます。選択肢も沢山ある中でグラウンドに来てもらえば一目瞭然ですが環境的には抜群の綾瀬シニア!

是非とも綾瀬シニアで野球と言う人生勉強をしてみませんか?

2015/08/20

選手募集

神奈川綾瀬リトルシニアで、硬式野球を通じて野球の楽しさ、基本、規律など、中学生における健全なスポーツ精神を養い、すばらしい仲間と共に「白球」を追いかけませんか!!

【入部に必要な物】 ※バットはチームにあります

1 入部届
2 住民票(本人の物)
3 練習用Tシャツ
4 練習用のユニホーム一式(パンツ、アンダーシャツ、ストッキング等)
5 スパイク(金具タイプ)
6 グローブ(硬式用)
7 グランドコート
8 遠征バック

【部費など】

入部金 10,000円 入部時
スポーツ保険 800円/年間 毎年
選手登録費用 2,000円/年間 入部時(連盟に納入)
シニアワッペン代 600円 入部時
部費 15,000円/月 毎月
父母会費 1,000円/月 毎月
日帰り遠征費用 0円/月 部費で負担します
合宿費用・宿泊遠征費用 0円/月 その都度、徴収します

【父母の役割】 子供達の為にご協力頂いております

★当番 大会試合や練習試合のときにご協力をお願いしています
★選手アナウンス 大会試合や練習試合のときにご協力をお願いしています
★審判 練習試合のときにお父さんにご協力をお願いしています
★グランド準備・設営 大会試合や練習試合のときにご協力をお願いしています
★配車 大会試合や遠征試合のときにご協力をお願いしています
★チームバス チームバスを所有しています
・ご不明な点などは、ご指導させて頂きますのでご心配なさらないで下さい
・グラウンドに足を運んで子供達の頑張りを見てあげて欲しいと思っております

【連絡先】

ご都合の良い時間がありましたら、一度グラウンドにお越し下さい!体験練習、見学、説明など、ご希望に合わせて随時応じさせて頂きます。
練習のスケジュールは、当ホームページの【スケジュール】を参考にして頂き詳細は、電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 副会長 : 白石 政美  携帯 090-8817-7018
  • 事務局長 : 小島 英雄  携帯 090-8644-4586
  • 監督 : 田中 茂生  携帯 090-4546-8555

チームスタッフより

選手募集の案内を見て頂き、ありがとうございます。
父母の皆様には、お話しさせて頂くことになるかと思いますが、神奈川綾瀬シニアでは、「礼儀と感謝」「高校野球で通用する技術習得」を最重要な目的としています。
また、30年以上のチーム歴史を守りながら、ブレのない指導を行っており、神奈川県内外の高校さまからは、毎年高い評価を頂いており、進路は強豪校、古豪、進学校など毎年確実にOBを送り出しています。 また、兄弟での在籍が多く、父母の皆様との信頼関係が出来ているということも、神奈川綾瀬シニアの特徴かもしれません。

礼儀と感謝

道具を大切にすること、 あいさつすること、 周りの方々へ感謝することなど、勝敗だけに関わらす、"人として勝つ"ことを目的としています。

高校野球で通用する技術習得

基礎体力の育成はもとより高校野球で通用する技術を身につけることを目的としています。

一般財団法人 日本リトルシニア中学硬式野球協会 関東連盟南関東支部 / 神奈川綾瀬 リトルシニア野球協会